好きは近づく、嫌いは離れる
言葉のエネルギーはとても率直で、とても強力。 例えば、誰かに好きと言ったら、どんどん近寄ってくる。誰かに嫌いと言ったら、やっぱりどんどん離れていく。 とても不思議だけれど、本気でなくても多分そうなる。言葉と気持ちが一致し…
言葉のエネルギーはとても率直で、とても強力。 例えば、誰かに好きと言ったら、どんどん近寄ってくる。誰かに嫌いと言ったら、やっぱりどんどん離れていく。 とても不思議だけれど、本気でなくても多分そうなる。言葉と気持ちが一致し…
背後にエネルギーが関わっている モノやコトの背後やすべての交流でがエネルギー関わっています。人の生命活動のすべてにもエネルギーが関わっています。 人の生命活動は「思考・感情・行動」で表されます。その活動のそれぞれに必要な…
年を取ったら記憶力が低下するのは当たり前。それは心が満杯になったということ。 年をとって物覚えが悪くなったと気にしてしまう人がとても多いです。「もうダメだわー」なんてひしゃげる人もいますね。わたしも、人生の終盤なので記憶…
それほどの不具合があるわけでもないけれど、なんとなくこれいやだな、と思わさる。今の自分に居心地の悪さを感じてしまう。蓄積された違和感が溜まって破裂しそうと思うようなそんな感じ。 時が満ちたのです。変化の時がきたのです。中…
人間には動的平衡という性質がある。動き変化することで平衡を保つということだ。生命そのものの本質なので動かないで変化しないということはありえない。変化させないようにしようとしたら逆に、不安定になってしまう。 だから、内的変…
世の中には時々、とてもエネルギッシュで活動的な人がいます。その人と一緒に居ると、思わず引き込まれてしまう磁力を感じることもありますね。エネルギーの世界から見ていくと、そういう人には実際に磁力があるのだ、とわかってくるので…